セットアップ

ここでは、インハウスに QuoteIt をデプロイする方法を説明します。 QuoteIt で、インハウスのリソースを引用したい場合に参照してください。 そうでない場合には、Heroku 版の QuoteIt を利用してください。

動作環境

QuoteIt を利用するためには、以下のソフトウェアが必要です。

  • Ruby 1.9.2
  • Bundler 1.0.7 or later
  • MongoDB 1.8.1 or later
  • memcached 1.4.9 or later

デプロイ方法

1. QuoteIt をダウンロードします。

$ git clone git://github.com/codefirst/QuoteIt.git

2. MongoDB を立ち上げます。

$ mongod --dbpath <dir_name>

3. memcached を立ち上げます。

$ memcached -vv

4. 必要な gem をインストールします。

$ bundle install --path vendor/bundle

5. QuoteIt を立ち上げます。

$ bundle exec padrino start

6. QuoteIt にアクセスします。

http://localhost:3000

プラグインの追加

インハウスにデプロイした QuoteIt へのプラグインの追加は CUI から行います。 ここでは例として debeso を引用するプラグインを作成します。

QuoteIt にはローカルのプラグインを追加する機構がないため、 コンソールを利用して、プラグインを追加します。

$ bundle exec padrino console

以下のコードを実行します。

Html.create(:name => 'debeso', :regexp => 'http://localhost/debeso/codes/edit/(\d+)', :clip => 'http://localhost/debeso/api/v1/snippets/$1.json', :url => 'http://localhost/debeso/', :transform => 'json["content"]')

Heroku QuoteIt へのリレー

インハウス QuoteIt で処理されなかった URL を Heroku QuoteIt へ 移譲することもできます。

$ bundle exec padrino console

以下のコードを実行します。

Html.create(:name => 'QuoteIt', :regexp => '(.+)', :clip => 'http://quoteit.heroku.com/clip.html?u=$$1', :url => 'http://quoteit.heroku.com', :transform => 'content')

注釈

QuoteIt は、プラグインが登録された順に処理をしていくため、 QuoteIt プラグインは必ず最後に登録して下さい。